転職の面接において服装は非常に重要なものとなります。話す内容よりも、見た目の印象や服装のマナーを守っているかなどで、企業からの評価が決まってしまうといっても過言ではありません。そのため、好印象を与える服装をしていれば、転職活動を有利に進めることができるのです。
本記事では、転職の面接の際の服装のポイントや、男女別の基本的な服装のマナーについて解説します。
転職の面接の際の服装のポイント
面接において服装は、企業からの評価を左右する大きなポイントとなります。特に企業からすると、転職を行う人たちはすでに社会人経験があるため「最低限のマナーはできている」と考えています。服装に関するマナーができていないことでマイナスの評価を受けてしまうこととなるでしょう。
スーツでの面接が一般的
転職の面接の際は、男性・女性共にスーツを着用するのが一般的です。黒やネイビーなどの色で華美でないスーツを着用していくと良いでしょう。できる限りリクルートスーツを着用するのは避けましょう。リクルートスーツは「新卒者」のような印象を与えてしまい、採用担当者に良い印象を与えない可能性が高いです。転職の面接の際は、ビジネススーツの着用が基本です。
また、応募先企業の業種などによって、面接にふさわしい服装は異なります。企業からの事前の告知や、応募する企業の業種や社風を考慮したうえで、最適な服装を選択しましょう。
第一に清潔感を心がける
清潔感の無い服装は、大きなマイナス評価に繋がってしまいます。例えば、スーツにしわがある、汚れているなど、面接というビジネスシーンでだらしない服装の人は、「仕事上でもだらしないのではないか」という評価を受けてしまう可能性が高いです。そのようなことを、面接の第一印象で採用担当者に感じさせてしまったら、その後の面接は上手くいかないでしょう。面接の予定が決まったら、まずはスーツの確認を行い、必要があればクリーニングに出すなどの対策を行いましょう。
自分の体形に合ったものを着用
いくらスーツの清潔感に問題が無くても、袖が長すぎたり、丈のサイズがおかしかったり、自分の体形に合っていないものを着ているとだらしなく見えてしまいます。きちんとスーツ専門店の店に行って正しいサイズを測定してもらい、自分の体形に合ったものを着用するようにしましょう。
【男性編】面接の服装
企業に良い印象を与えるための男性の服装を解説します。
スーツ
色は黒やネイビーなどで、オーソドックスなデザインの落ち着いたものを選びましょう。基本的に無地が良いですが、目立たない程度のストライプなどであれば問題ありません。
ボタンの数は2つもしくは3つボタンもので、着用する際は一番下のボタンは外しておきましょう。ボタンを全部閉めてしまうと、座った際にお腹の部分にしわができてしまい、少しだらしなく見えてしまいます。
リクルートスーツは「新卒者」のような印象を与えてしまい、採用担当者に良い印象を与えない可能性が高いので避けたほうがよいでしょう。
ネクタイ
ネクタイの色はスーツの色に合わせたものを選びますが、派手になりすぎないように注意しましょう。柄が入っている者でも問題ありませんが、小紋やストライプなどカジュアルになりすぎないものがおすすめです。
シャツ、ワイシャツ
白無地でアイロンがかかったワイシャツを着るのが一般的です。また、薄い青系の色のものでも清潔感が出るためおすすめです。襟が汚れていたり、袖口が傷んでいたりすると、「だらしない」印象となってしまい、マイナスの評価となる恐れがあります。
また、白無地のワイシャツでも「ボタンに色がついている」などのデザイン性の高いシャツがありますが、華美なものであるためマイナスイメージになる恐れもあります。面接の際は落ち着いた色・デザインのものを着用していくようにしましょう。
ベルト
ベルトも華美な色やデザインのものは控え、スーツに合う表革のものを選びましょう。靴の色と合わせるのも良いです。
靴
スーツには、レザーの紐靴タイプのビジネスシューズを選ぶのがおすすめです。色も黒や暗い茶色など落ち着いたものがベストです。
ソックス、靴下
黒、濃紺の無地を選びましょう。派手な色や柄は、アパレル業界やクリエイター系の職種などファッションセンスをアピールしたい場合を除き避けたほうがいいでしょう。
かばん、バッグ
黒、濃紺、ブラウンでA4サイズが入る大きさが基本的です。ビジネス用にデザインされたものであれば、リュックやトートバッグでも問題ありませんが、企業によってはリュックやトートバッグにマイナスイメージを持たれることもあるので、通常のビジネスバックを準備したほうが良いでしょう。
【女性編】面接の服装
企業に良い印象を与えるための女性の服装を解説します。
スーツ、パンツスーツ
サイズの合った無地のテーラードジャケットに膝丈のタイトスカートが基本です。色は黒やネイビー、ライトグレーなどがおすすめです。また、スカートではなくパンツスーツでも問題ありません。ただし、スカートが短すぎるものや、スキニーパンツのような、あまりビジネスの場でふさわしくないものは控えましょう。
また、女性の場合も、リクルートスーツは避けたほうがよいでしょう。
シャツ、ブラウス
シャツ、ブラウスは白か淡いパステルカラーで落ち着いたものを選びましょう。また、第1ボタンを外した際に、胸元が開きすぎないようにしましょう。「女性らしさ」が過剰に表れてしまい、面接の場にはふさわしくありません。
ストッキング
できるだけ「ナチュラルストッキング」を履くようにしましょう。タイツはカジュアル度の強いアイテムなので、スーツに合わせるときにはあまり良い印象を与えません。無難な色合いのストッキングを選ぶようにしましょう。
靴、パンプス
シンプルな黒のパンプスがきっちりとしたビジネスの印象を与えられて良いでしょう。派手なものでなければヒールでも問題ありませんが、スーツとのバランスを考えると、5cmほどの高さのものがスーツに合ってきれいに見えます。
かばん、バッグ
黒、濃紺、ブラウンでA4サイズが入る大きさが基本的です。ビジネス用にデザインされたものであれば、トートバッグでも問題ありませんが、企業によってはトートバッグにマイナスイメージを持たれることもあるので、通常のビジネスバックを準備したほうが良いでしょう。
アクセサリー
ピアス、ネックレス、指輪などは、規定が無くても外しておくのがおすすめです。つけるとしても目立ちすぎないものにしておきましょう。ドロップタイプのピアスや、ボリュームのあるネックレスなどはそもそもスーツに合いません。派手な印象を与えないためにも、面接の際は控えておくようにしましょう。
面接の服装でよくある悩み
正しく服を着用して企業に好印象を与えることが重要ですが、中には「こんな時はどうすれば良いの?」と悩んでしまうケースもあります。ここからは、面接の服装でよくある悩みについて解説します。
「服装自由」と言われた場合
企業によっては、面接時の服装が「服装自由」とされていたり、「スーツ以外の服装」と指定されていたりするケースもあります。
「服装自由」の場合も、スーツで行ってはいけないわけではないので、基本的にはスーツで面接を受けると良いでしょう。スーツを着ていくことで、企業に何か失礼をしてしまうことはありませんし、服装に気を取られるなどの心配もありません。
「スーツ以外の服装」と指定されるのは、アパレル業界や美容業界などで、センスを確認したいという理由からそのような指定を行うことが考えられます。また、それ以外の業界でも、「自社の雰囲気に合っているか」「第一印象を考えた服装を選択できるか」などの理由から、スーツ以外の服装を指定する企業も存在します。
「スーツ以外の服装」を指定されたときも、一番心がけるべき点は清潔感です。服にしわや汚れが付いていたり、だらしない服装になっていたりなどは、マイナスの評価に繋がってしまうので注意しましょう。また、センスを見られるとはいえ、カジュアルすぎる服装は避けるようにしましょう。
「クールビズでお越しください」と言われた場合
夏の暑い日が続いている場合だと、「クールビズでお越しください」と言われるケースもあります。その場合は、応募先の企業も社内でクールビズを行っていることが多いので、こちらもノーネクタイでクールビズを行って面接に臨んでも問題ありません。
暑い日なので汗をかいてしまうのは仕方のないことですが、あまりにも汗だくで面接に行くと良くない印象を与えてしまう恐れも考えられます。できる限り、汗が染みにくい素材の服を着用したり、風通しの良い素材を選んで着用したりなど、できる限り対策を行うようにしておきましょう。
冬にコートを着ていった場合
冬の寒い場合は、応募先企業に伺うまでにコートが欠かせません。コートを着ていくことはなにも問題ありませんが、企業の中に入る前にはコートを脱いで手に持つようにしておくのがマナーです。コートを着たままで受付などを行わないように注意しましょう。
また、コートは裏返しにたたむのが基本とされています。外気と触れている表面の汚れなどを室内に持ち込まないためです。また、外で脱いだ際にコートを軽く振る、手で払うなどして、コートの汚れを落とすようにするのもマナーの一つです。
コートも、面接のときには脱ぐからといって、派手なものやカジュアルすぎるものは着用しないようにしましょう。スーツとの統一感を意識し、落ち着いた色合い・デザインのものを選びましょう。
まとめ
本記事では、転職の面接の際の服装のポイントや、男女別の基本的な服装のマナーについて解説しました。企業からすると、転職を行う人たちはすでに社会人経験があるため「最低限のマナーは守れて当然」と考えています。そのため、服装に関するマナーができていないことでマイナスの評価となってしまう可能性は高いです。「たかが服装」と考えず、面接の第一印象を左右する大事な要素と捉えてしっかり準備しておけば、自信を持って面接に臨むことができます。事前に準備を整えて、面接を効果的に進められるようにしておきましょう。